AZU

自分の出来る範囲で程よくミニマリズムを取り入れているブロガー・DTMerです。

from hideoutは「ミニマム&シンプル」をコンセプトにライフスタイル、音楽、ファッション、ガジェット、趣味に関する記事作りを、そして常に「より良い形」を求めて変化を続けていくメディアとして運営しています。

▶プロフィール:こちらから

▶X(Twitter):AZU0000

▶Bluesky:azu-soundworks

▶音楽制作:AZU Soundworks

腕時計

「CITIZEN EXCEED AT6000-52E」|チタンケース・ベルトで着け心地抜群の上質なドレスウォッチ

2023/9/12    , ,

「こだわりの愛用品」シリーズ、今回はCITIZENのEXCEEDシリーズである「CITIZEN EXCEED AT6000-52E」を紹介します。 10年ほど前に量販店に並んでいたものから直感で選んで ...

暮らしのモノ

コンパクトなEDC向けサイズでも切れ味抜群&やっぱりツールも仕込まれたビクトリノックスのネイルクリッパーを購入しました

2023/8/28    , ,

ネイルクリッパーと書くと少しおしゃれですが、わかりやすく言えば「爪切り」です。 爪切りなんて100均にも置いてるし、良いものが欲しければ1,000円ほど出せば日本製の切れ味抜群なものが近所で簡単に手に ...

音楽・楽器・関連機材など

1990年代の国産コンポーネントギター「P-PROJECT ストラトタイプ」

2023/7/19    ,

「こだわりの愛用品」シリーズでは「私が長年愛用してきたもの」や「今後長く愛用していきたいもの」を紹介していくのですが、記念すべき第1回は20年以上の付き合いとなるギター「P-PROJECT ストラトタ ...

ファッション・小物

1985年のクラシックなコートシューズのデザインをそのままに現代の技術により快適な履き心地のレザースニーカー「Reebok NPC II MW533」

久しぶりにスニーカーを新調しました。 どちらかというと革靴の方が好きなのですが、最近はあまりドレス寄りの服を着る機会もなくなってきたので、それならスニーカーの方が動きやすくていいんじゃないかと思ったの ...

ミニマリズム

ミニマリストの本棚として Kindle Unlimited はこれ以上無い存在だと思う

2023/6/4  

私は数年前から、自身の生活スタイルをできる限りシンプルなものにしたいと思うようになり、ミニマリストとカテゴライズされるほどではありませんが日々整理を心掛けています。 特に「紙と布」の処分は大きな効果が ...

ブログ運営

「from hideout」へアクセスしていただいた皆様へ ブログについて色々語ります

2023/5/23  

皆様お疲れ様です。AZUです。 現在このブログへとアクセスいただいているほとんどの方は、「AZU Soundworks」に設置しているバナーからだと思います。 見ての通りですが、ブログにつきましては全 ...