from hideout

  • from hideoutについて
  • おすすめ記事
  • note
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

フリーテーマ

2024年が始まりました。年末年始の近況とブログの今後について

2024/1/7  

皆様、あけましておめでとうございます。 ミニマリズムをメインテーマとしたシンプルなブログにしていこうと色々考えていたのですが、これだけだと他のブログとの差別化が難しくて筆が進まないままに2023年が終 ...

おすすめ記事 ライフハック

スタバで仕事や勉強をする事について個人的に思うこと・勉強できそうな場所について考えてみました

2023/12/5    スタバ, スターバックス

皆様お疲れ様です。AZUです。 今回は数年前からネット上では度々取り上げられる話題でもある「スタバでの勉強や仕事をすること」についてです。 最近は本当に店舗数が激増していて、とうとう郊外にある私の自宅 ...

ライフハック

趣味はなるべく早いうちに見つけておくべき理由について

2023/11/25    趣味を持つ

皆様お疲れ様です。AZUです。 今回のテーマはタイトル通りなのですが、長く付き合える趣味があるというのは人生において非常に大きなメリットがあると思います。 仕事と日々の暮らしだけだと息が詰まる時もある ...

ファッション・小物

UNIQLO and HELMUT LANGの「クラシックカットジーンズ」|無駄のないミニマムなデザインとシルエット

2023/11/17    HELMUT LANG, レビュー, ユニクロ

皆様お疲れ様です。ユニクロ大好きおじさんのAZUです。 ユニクロとの距離感を考えると言ったばかりですが、全然実践できていないのは本当にもうどうしようもないですね。 今回購入したのはUNIQLO and ...

ファッション・小物

【UNIQLO and White Mountaineering 2023秋冬】リサイクルハイブリッドダウンジャケット|タウンユースにおいての汎用性は抜群

2023/11/2    ユニクロ, White Mountaineering, レビュー

皆様お疲れ様です。ユニクロ大好きおじさんのAZUです。 今回は2型しかない寂しすぎるホワイトマウンテニアリングとのコラボですが、無事にリサイクルハイブリッドダウンジャケットを購入することができました。 ...

ファッション・小物

【ユニクロU 2023秋冬】「チャンキーストール」|大判で暖かく冬のコーディネートに最適

2023/11/1    ユニクロ, ユニクロU, レビュー

皆様お疲れ様です。ユニクロ大好きおじさんのAZUです。 ユニクロU 2023秋冬コレクション、インフルエンサーの方々が「今回は過去最高!!」的な動画をアップされていますが皆様は何を買いましたか? 私は ...

ミニマリズム

ノートを1つにまとめました

2023/10/31    ノート

皆様お疲れ様です。AZUです。 デスクの横の棚にこれだけのノートが置かれていたのですが、その一つ一つに何が書かれているかは把握できていなかったので改めて確認してみました。 運営しているブログに関するア ...

おすすめ記事 腕時計

スマートウォッチではなく腕時計を身に着けている理由

2023/10/22    腕時計, スマートウォッチ

皆様お疲れ様です。AZUです。 今回のお題は、私が「スマートウォッチではなく腕時計を身に着けている理由」というものです。 スマートウォッチやスマートフォンがあれば、時間だけじゃなくてさまざまな情報に簡 ...

ガジェット

「motorola edge 40」を購入しました

2023/10/17    スマートフォン, motorola

皆様お疲れ様です。AZUです。 久しぶりにスマートフォンを新調。今回は「motorola edge 40」を選びました。 2018年に「Moto G5S Plus」を1年ほど使っていたので、実に5年ぶ ...

フリーテーマ

ユニクロとの距離感を考える

2023/10/9    ユニクロ

皆様お疲れ様です。全身ユニクロおじさんのAZUです。 ユニクロはもはや日本人にとっては国民服であり、インフラの1つと言える存在であることは誰もが知る所でしょう。 一昔前と比べると、お世辞にも安いとは言 ...

« Prev 1 … 14 15 16 17 Next »
この記事タイトルとURLをコピー
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー
 購読する

AZU

from hideoutは「ミニマム&シンプル」をコンセプトにライフスタイル、音楽、ファッション、ガジェット、趣味に関する記事作りを、そして常に「より良い形」を求めて変化を続けていくメディアとして運営しています。

from hideoutを応援する

カテゴリー

  • おすすめ記事
  • デスク周り改善
  • ライフハック
  • ミニマリズム
  • 本の要約
  • ガジェット
  • 暮らしのモノ
  • ファッション・小物
  • 腕時計
  • 健康
  • Standard Products
  • 家具・家電
  • フリーテーマ
  • 音楽・楽器・関連機材など
  • 食・料理
  • ブログ運営

人気の投稿

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 「DIESEL MASTER CHIEF DZ1206」のバンド・電池交換を自分でやってみました

  2. ビジネスレザーファクトリーの「ビジネスバックパック」の約2年使用レビュー

  3. Standard Productsの「ハイレゾ対応イヤホン」は550円とは思えないハイクオリティなサウンドでした

  1. Standard Productsの「ハイレゾ対応イヤホン」は550円とは思えないハイクオリティなサウンドでした

  2. 「LOGICOOL トラックボール M570」のチャタリング解消とホイールのクリーニングについて

  3. 40代のミニマリストとして持つべき服と数、捨てるべき服について考えてみる

  1. Standard Productsの「ハイレゾ対応イヤホン」は550円とは思えないハイクオリティなサウンドでした

  2. 「LOGICOOL トラックボール M570」のチャタリング解消とホイールのクリーニングについて

  3. YouTube Premiumを解約しました。理由とその後の変化について

from hideout

© 2025 from hideout