ミニマリズム

布と紙を減らすことを意識すると部屋は劇的に片付く

2024年3月28日

アクセスして頂いた皆様へ

ブログ内全てのページにおいてアフィリエイトプラグラムによる広告収益を得ています。

皆様お疲れ様です。AZUです。

物を減らしたいと思った際に一番効果を実感できるのは「布と紙を減らすこと」です。

この2つを減らすと目に見えて物が減るので、まずはここから始めるのが良いでしょう。

今回はそのためのヒント的な内容となっているので、ぜひとも参考にしてみてくださいね。

 

布を減らす

まずは「服」をチェックしましょう。

以前よりは少し落ち着きを見せてはいますが、やはり今もファストファッションの時代の真っ只中であり、安価で手に入る服がクローゼットを支配していませんでしょうか。

色んな考え方があるので、服をたくさん持っていることが悪いということは無いのですが、身体は1つしかありませんし、結局は気に入ったものしか着ないのは誰も同じだと思うので、この機会に厳選しておきましょう。

手放す基準は以下の通りです。

  • 長期間着ていない、存在すら忘れていた服
  • 今の自分には似合わない、ときめかない、心が上がらない服
  • 状態の悪い服(くたびれた、破れているなど)
  • 不要なかさばる服(ダウンジャケットなど)

これを基準にクローゼットを6割収納くらいまで減らすと服が取り出しやすくなって気分もいいし見た目もスッキリしますよ。

今後は1イン1アウトで入れ替えていくようにすればOKです。

ダウンジャケットなどのヘビーアウターは温かいですが、その分場所を取るので選りすぐりの1着だけを持つようにしましょう。

いくつかの季節を兼用できるものに厳選していくと数を減らせます。

また、靴下や下着もヨレヨレのものは新しいものを、出来れば同じものだけで揃えると管理が楽になりますよ。

靴下は「同じものを10足」持つようにしています

皆様お疲れ様です。AZUです。 ミニマリズムの基本として手垢だらけの内容ですが、それだけ効果を実感できるものとして「靴下は同じものを10足持つ」ようにしています。 私は近所にGUがあるので、黒い靴下の ...

続きを見る

次に「タオル」「マット」「シーツや枕カバー」です。

同居している人数にもよりますが私の場合は二人暮らしなので、タオルはすべての用途を含めて10枚ほどにしています。

ハンドタオル6枚、、バスタオル2枚、多用途のタオル2枚という感じでしょうか。私はバスタオルはあまり使わないのですが、女性はそうもいかないと思うので2枚置いてます。

まずは定数を決めて、使い古したものから順番に処分していくと管理がしやすいです。

捨てる前に部屋の掃除に使うと最後までしっかり使えます。

マットやシーツ、枕カバーなども同様に必要最小限に絞って、古いものから処分していきましょう。

私の家だとマット系はラグが1枚、バスマットが1枚で、シーツと枕カバーはそれぞれ交換用を1枚ずつにしています。

服の処分方法としては単純に捨てる以外にもリサイクルショップやオークション・フリマアプリで売る、寄付をする、ユニクロやGUのものであればリサイクルボックスに入れるなどの選択肢があります。

40代のミニマリストとして持つべき服と数、捨てるべき服について考えてみる

皆様お疲れ様です。AZUです。 今回はミニマリズムという考え方において、「服はどういったものをどれくらい持つべきか」という内容です。 私は40代に差し掛かった頃に割と大掛かりな服の整理をして、今では小 ...

続きを見る

紙を減らす

処分できる紙に関しては以下のものがあります。

  • 漫画や雑誌などの書籍
  • 領収書・レシート
  • パンフレット・チラシ・期限切れのクーポン
  • 使っていないノートやメモ帳
  • デジタル化可能な書類全般

漫画や雑誌は可能な限りデジタル化させていくことをオススメします。

手持ちの漫画や書籍などをデジタル化させるのであれば「自炊」という手段がありますが、自身で機材を揃えるには初期投資が結構高く付くので、「自炊代行サービス」を利用すると便利です。

最近は以下のようなスキャナーもあるようなので、どうしても自分でやりたい人は試してみてはいかがでしょうか。

私は読みたい漫画などがあった場合はKindleで購入したり、Kindle Unlimitedを利用しているので自宅に本棚は置いてません。

昔持っていた漫画で、どうしても読みたくなった作品に関しては電子書籍で買い戻したりしています。

 

パンフレットは基本的に持ち帰らないように、チラシも郵便受けに入っているものは即ゴミ箱直行にしています。

紙のパンフレットじゃなくても商品の情報はネットで確認できるので、家の中に無駄な紙を増やさないように習慣付けています。

ノートやメモ帳もいつの間にか増えてしまう紙類のひとつで、少し前まで私の家でも結構な数の使われていない物が出てきました。

現在はアナログのノートは1つにまとめて管理、メモやスケジュールなどの管理はPCやスマホアプリで済ませています。

GoogleカレンダーGoogle KeepNotion、をメインで使っていますが、自身の使いやすいサービスを選ぶと良いですよ。

ノートを1つにまとめました

皆様お疲れ様です。AZUです。 デスクの横の棚にこれだけのノートが置かれていたのですが、その一つ一つに何が書かれているかは把握できていなかったので改めて確認してみました。 運営しているブログに関するア ...

続きを見る

デジタル化可能な書類に関しても可能な限り進めていきましょう。

スキャナーでデータ化するのがポピュラーですが、最近はスマホのアプリでも簡単に出来るものがあります。

Androidだと「Googleドライブ」のアプリで「スキャン」という機能があるので、それで書類を撮影すると綺麗にデータ化出来ます。

iOSも標準アプリの「メモ」にスキャン機能があるので、ぜひ一度試してみてください。

 

終わりに

今回の内容は単に布と紙を減らすと言うだけではなく、それによって本当に必要なものを見極めるための目や精神を養う大切さも含まれています。

私もこうした作業の中で「足るを知る」という価値観を学びました。

最近読んでいるミニマリズムに関する本でも「多くの物に囲まれる生活では幸せになれない」とありますが、たしかにその通りだなと思いました。

今後はこの記事から「具体的にどんな方法やサービス、アプリで効果的に物を減らしていけるか」という内容の記事を派生させていきますね。

 

「OFUSE」からの投げ銭をお受けしております。

100円からご支援いただけます。よろしくお願い致します。

from hideoutを応援する

-ミニマリズム