フリーテーマ

スタバで仕事や勉強をする事について個人的に思うこと・勉強できそうな場所について考えてみました

アクセスして頂いた皆様へ

ブログ内全てのページにおいてアフィリエイトプラグラムによる広告収益を得ています。

皆様お疲れ様です。AZUです。

今回は数年前からネット上では度々取り上げられる話題でもある「スタバでの勉強や仕事をすること」についてです。

最近は本当に店舗数が激増していて、とうとう郊外にある私の自宅から徒歩3分の場所にもオープンしてしまい、以前よりも立ち寄る機会が増えました。

都心とは違ってメインの客層は地元の人なので、子供を連れたお母さんやお年寄りも多く、心穏やかな空気感があって居心地は結構良かったりします。

そうした中の2割ほどは参考書やノートを開いて勉強をしている学生やノートPCをカタカタしている人が居るのは「スタバらしいな」と思います。

「コーヒーは場所代」という感じで、テーブルの片隅に置いて、ひたすら勉強に打ち込む・・・その姿勢や意欲は私も見習わなければ、と思わされます。

ただ、スタバはあくまで「飲食店」であり、勉強をするための場所ではないので、そうした人たちに対してやめて欲しいと思っている人も少なくないのではないでしょうか。

だからといって学生さんのすべてが快適に自宅で勉強できる環境が整っている訳でもないと思うので、スタバ以外でも勉強できる場所も併せて紹介していきます。

スタバについて

「スターバックスコーヒー」は、言わずと知れた世界最大のシアトル系コーヒーチェーンで、日本国内だけでも1,890店舗(2023.11.29現在)と、犬も歩けばスタバに当たるレベル数となっています。

店舗数についてはこちらのページで空欄のまま検索すると現在の数値が分かります。

美味しいコーヒーやフード、居心地の良い空間が魅力で、「サードプレイスの概念」をコンセプトとしている点が多くの人から支持を得ているのだと思います。

ちなみにサードプレイスというのは、自宅や学校、職場でもない、居心地の良いカフェ等の「第3の場所」のことで、アメリカの都市社会学者レイ・オルデンバーグの著書「The Great Good Place」によると、以下の8つの条件があるとの事です。

  • 中立性のある場所
  • すべての人に平等な場所
  • 会話が重視される場所
  • アクセスしやすい場所
  • 常連のいる場所
  • 控えめだが安心感のある場所
  • 陽気な雰囲気のある場所
  • 第二の家となる場所

こうして見ると、スタバは条件のほとんどを満たしているのではないでしょうか。どの店舗も賑わっているのが納得ですね。

スタバの見解&個人的に思うこと

まず、スタバでの勉強の是非について公式サイトの質問・問い合わせにて以下のように回答しています。

学生さんのあまり来ない場所もあると思うので、店ごとに対応が変わるという感じですね。

店舗によって異なりますので、詳しくは店舗のバリスタ(従業員)にお問い合わせください。(スターバックス公式サイトより)

私の個人的な意見としては、やはりスタバは飲食店なので勉強のために使うというのはあまり肯定的ではありません。

どんな理由であれ、学ぶ意欲があるというのは素晴らしいとは思いますが、コーヒー1杯で長々と居座られるというのはお店にも、飲食目的で利用したい人にとっても迷惑でしかありません。

申し訳ないですが、カップも空で数時間勉強で居座っているであろう人を見ると「そこ、どいて欲しいんやけどな…」と思うことも多いです。

また、勉強をする際に折れたシャーペンの芯や消しゴムのカスなどの処理についても手で払って床に落としている人も見かけます。

周囲の人はそれが自分のテーブルに飛んでくるかも知れない不快感もあるでしょうし、テーブルに残したまま帰る人もいるので、その後片付けは店員さんがやることになります。

スタバは飲食店であり、勉強をするための場所ではないので、それでもやりたいのであれば下記のように色々と気遣いが必要となるでしょう。

  • コーヒー1杯だけの注文であるなら1時間だけにする
  • 長引くようであれば追加注文をする
  • 出来る限り1人用の席を利用する
  • 消しゴムのカス等のゴミは手で払わない・集めて自分で処理する
  • 混んできたら切り上げる

こんな感じである程度の配慮をすることで印象も変わってくるのではないでしょうか。

でも、あまり気を使いすぎるのも勉強に身が入らない気がするので、個人的にはスタバって勉強にはあまり向いていないのかなと思ってしまいます。

 

どこで勉強すれば良いか

私は基本何でも自宅派なので、カフェで作業をすることは滅多に無いのですが、この機会に勉強できそうな場所を調べてみました。

  • 学校や塾、予備校の自習室
  • 図書館
  • ネットカフェ(個室)
  • 有料・無料の自習室
  • ショッピングモール

学校・予備校の自習室

学生さんであれば学校や予備校などに自習室があるので、そこで勉強をすれば良いと思っているのですが、これも調べてみるとなかなか難しい事情があるみたいですね。

席の確保が難しかったり、学校だとあまり長い時間は使えないという点でデメリットがあるみたいです。

図書館に関しても勉強自体がNGという所もあるのと、出来たとしても多くの図書館は17時頃には閉館してしまうので、スケジュールの調整が難しいとの事です。

ただ、出来ればお金をかけずに勉強できるのが何よりだと思うので、まずはここで居場所の確保を最優先に頑張ってみてください。

受験生がバイトに時間を割くのは無理がありますし、親の負担を考えると「何でもお金で解決」という訳にもいかないと思うので・・・

 

ネットカフェ

ネットカフェは利用時間に対してお金を払うので気兼ねなく使えるメリットがありますが、長時間の勉強をする学生さんだと結構高くつくので頻繁に使うのは難しいでしょう。

あと、基本的には娯楽施設なので誘惑が多いのと、個室じゃないと隣のお客さんの立てる音やいびき、臭いなどがで集中するのは難しいです。

客層が悪いので大人はともかくとして、未成年の学生さんにはオススメしません。

ちなみに大阪のネットカフェで個室を利用する場合、料金は1時間700円台ほど、3時間パックだと1,800円ほどとなっています。

 

有料の自習室

有料の自習室は月額で1万円台からとなっています。ロッカー、Wi-Fi、フリードリンクがあり、24時間営業の所も多いので、個人的にはスタバなどのカフェでお金を使うくらいであればこちらの方が有意義に勉強できるのではないかと思います。

費用についても親に相談しやすいと思いますし、近所の有料自習室を調べてみて、安くてサービスが充実している所があればぜひ検討してみてください。

あと、自習室の業務などを少し手伝うことで、利用料金割引などの優遇がある「スタッフ制度」というものもあるみたいです。

自習室の検索には「自習室.com」というサイトがあるので参考にどうぞ。

 

無料の自習室

無料の自習室というものがあるのか興味があったので調べてみたのですが、各自治体で生涯学習センターや図書館などに無料で使える自習室というものがありました。

利用する人も学生さんだけではなく、資格取得のための勉強をする社会人、現役を引退してからも学ぶ意欲を持つお年寄りと幅が広いです。

設備は最低限ですが、無料で勉強に集中できるスペースを確保できるという点では非常にありがたいです。

自習室 無料 住んでいる場所」で検索して、条件のいい場所を探してみてください。

 

ショッピングモール

ショッピングモールの多くにフードコートと呼ばれる場所があります。もちろんここも飲食をする場所ではあるのですが、席数の多い所だと、土日祝以外は席が埋まることもなく、比較的ゆったりとしています。

もちろん事前に勉強しても良いかは確認する必要はありますが、飲食をしている人と距離を取ることでお互いの居心地も悪くならないと思います。

営業終了時間は大体20~21時頃だと思うので、学校が終わった後でも4時間くらいはガッツリと勉強出来るのではないでしょうか。

私の近所にあるショッピングモールのフードコートは勉強OKみたいなので、15時過ぎくらいから高校生の勉強する姿をよく見かけます。

あと、これも大阪のみの情報で申し訳ないのですが、「あべのキューズモール」4Fに「つどいのひろば」という場所があり、イベント開催時以外は勉強大歓迎なので、営業終了の21時まで学生さんが頑張っています。

ショッピングモールにこうした場所があるというのは本当に良いことですよね。

 

まとめ

と言うことでここまで書いてきたのですが、まずは学校や予備校などの自習室、それがダメならショッピングモールのフードコートや勉強OKなスペース、最終的な手段としてお金をかけるのであれば有料の自習室というのが個人的にはベターなのかなと思います。

あと、今回は「スタバでの勉強があまり歓迎されていない」と言う視点で書いたのですが、逆に「ウチは勉強大歓迎だよ」というお店ももちろん探せばあるはずなので、ネットでそういう方針のお店を探してみるのも良いでしょう。

どんな理由があれ、勉強する意欲があるというのは本当に素晴らしく尊いことです。個人的には学生さんが無料で気兼ねなく勉強できるスペースがもっと増えてほしいのと、その情報に簡単にアクセスできる世の中になって欲しいです。

当ブログはあまり若い人向けの内容ではありませんが、学ぶことに老いも若いも関係ないので、今後も何か良い情報があればその都度更新していきます。

 

「OFUSE」からの投げ銭をお受けしております。

100円からご支援いただけます。よろしくお願い致します。

from hideoutを応援する

-フリーテーマ
-,